エイトの受験ブログ

たった3ヶ月で偏差値25上げた元落ちこぼれ関大生が贈る‼️勉強嫌いでやる気はないけど、関関同立に行きたい私立文系受験生の為のブログ📣

奈落の底への落とし穴!?◯◯の見分け方

 

こんにちわ!!

 

 

エイトです!

 

 

日々成長してますか?

 

f:id:eitokatigumi:20190204234117j:image

 

毎日わかることが増えて来たり、

解ける問題が増えてくると、

楽しくなって来たりしますよね!

 

 

模試の判定も悪くない!

過去問も合格最低点も超えてる!

 

 

このまま行けば、

合格は間違いない!

と確かな手応えを持っている人

もいると思います。

 

 

しかし、本当にこのままで、

大丈夫でしょうか?

 

 

入試には、思わぬが仕掛けられています。

それにまんまとハマって仕舞えば、

奈落の底に落とされるかも知れません。

 

 

では、どうすればその罠を

回避できるでしょうか?

 

本日は、皆さんに、

 

出題者の罠を回避する!?

◯◯の見分け方!

 

をお伝えします。

 

 

この見分け方を知れば、

もう、あなたの合格を阻むものは、

ありません。

 

 

安心して、第一志望のをくぐれます。

 

 

その先には、可愛い彼女に、

気の合う仲間たち、お洒落なキャンパス

パラダイスの様な毎日が、

あなたを待っています。

 

f:id:eitokatigumi:20190204234943j:image

 

しかし、この見分け方を知らなければ、

 

 

あなたは、たとえ模試の判定がA判定でも、

第一志望に落ちることになるかも知れません。

 

 

模試の判定がいいと、

チヤホヤされているかも知れませんが、

 

 

もしそれで落ちてしまうと、

その反動で、周りから物凄い勢いで、

バカにされます。

 

 

ネットから模試の答えを手に入れたから、

判定が良かったんじゃないのか?

などあらぬ疑いをかけられるかも知れません。

 

 

人の不幸は蜜の味と言いますから、

誰もあなたの心配などしてくれません。

 

 

あなたは、みんなの恰好のネタになります。

 

 

あなたの居ないところで、

馬鹿にされているかも知れません。

 

f:id:eitokatigumi:20190204234434j:image

 

そんな未来とてもじゃないですが、

耐えられないですよね?

 

 

そうならない為には、

なにが必要なのか?

 

 

それは、、、

 

 

捨て問の見分け方を身につける

 

 

ということです。

 

 

どういうことかと言いますと、

受ける大学が、上位のレベルに、

なればなるほど、

 

 

その大学に合格するのに、

必要ないくらいの難問が出題されます。

 

 

その難問を解けなくても、

別に合格できるので、適当に解くなり、

スルーするなりすれば、良いのです。

 

 

ですが、今模試の判定が良かったりして、

自分の合格を信じて疑わない人ほど、

 

 

その大学の入試で解けない問題など、

ないと思っているので、

 

 

試験序盤に、捨て問が来ると捨て問と気づかずに、

その問題を解くために、多大な時間を費やし、

時間配分が狂い

他の問題を解く時間が足りずに総崩れ。

 

 

となると危険性があるのです。

 

 

まずは、明らかに解けないな

と思ったらその問題は、

後回しにする勇気を身につけましょう。

 

f:id:eitokatigumi:20190204234602j:image

 

あなたがきちんと勉強して来たのであれば、

あなたの解けない問題は、捨て問です。

 

 

そして、

入試で満点を取る必要はない

という事をに命じてください。

 

 

では、その為には、

まず何をするべきでしょうか?

 

 

今すぐ、

 

 

紙に、入試に満点は、

必要ないと書いて下さい。

 

 

何事も意識付けすることが大切です。

 

 

これで、あなたは出題者のにハマることなく、春を迎えられますよ!

 

 

最後までありがとうございました。

では、また、次の記事でお会いしましょう!

 

 

 

 

元浪人生だからこそわかる!?現役生がすべき闘い方!!

 

こんにちわ!

 

 

エイトです。

 

 

今回は、元浪人生の僕が、

現役生の皆さんに向けて、

記事を書きたいと思います。

 

f:id:eitokatigumi:20190204232200j:image

 

浪人生の方は、前に、

浪人生向けの記事を書いたので、

そちらの方を読んでください!

 

 

では、現役生の皆さん、

受験勉強どんな感じでしょうか?

 

 

初めての大学受験で、

不安の多い毎日を過ごしている

かも知れません。

 

 

元浪人生の僕が言うのもあれですが、

絶対に、現役で合格した方がいいです。

 

 

これは間違いありません。

 

 

一浪でもした瞬間、これからの人生、

自分の同期はみんな歳下になります。

 

 

否が応でも、同じ学年なのに、

自分だけ歳上なので、

他の人より劣っているのではないのか

と思う時がやってきます。

 

 

また、単純に今まで歳下だったはずの人たちが、

同期になるので、接し方に困ります。

 

 

浪人しても良いことは特にないです。

 

 

浪人したら、絶対第一志望に行ける

というわけでは、

ありませんからね。

 

 

では、どうすれば現役で、

第一志望に合格できるでしょうか?

 

 

本日は、皆さんに、

 

 

現役生だからこそすべき、

現役生の為の闘い方

 

 

をお伝えします!!

 

 

この闘い方を知れば、

あなたより、

一年以上長く勉強している浪人生達

にも打ち勝つ事が出来ます。

 

 

また、第一志望に合格し、

気持ちよく高校の同級生達と卒業旅行に行くなど、

高校生活を最後まで堪能して、

そのまま人生の夏休みに突入できます。

 

 

最高ですね!

文字通りの春を謳歌出来ます!

 

 

新歓、合コン、合宿、バイトなど、

刺激的な日々があなたを待っています!

 

f:id:eitokatigumi:20190204232906j:image

 

しかし、この闘い方を知らなければ、

 

 

あなたも浪人生の仲間入りです。

出口の見えない浪人生活のスタートです。

 

 

高校生活は、留年でもしない限り、

3年で終わりですが、

浪人生活は、合格しない限り、

一生続きますからね、、、

 

 

周りの同級生達が、卒業旅行に向けて、

旅行先のパンフレットを見ている横で、

予備校のパンフレットを見ることになります。

 

 

春など来ません!

灰色の毎日が待っています。

 

 

そんな惨めな思いはしたくないですよね?

 

f:id:eitokatigumi:20190204232403j:image

 

その為には、どんな闘い方をすれば良いのか?

 

 

それは、、、

 

 

基礎をガッチリ固めて、

失点を最小限に守り抜く

 

 

ことです。

 

 

具体的に説明します。

 

 

まず、現役生と浪人生では、

知識量と勉強量に差があります。

普通に考えれば、浪人生が有利です。

 

 

ですので、記述式の問題などでは、

浪人生は、満点回答を狙いに行きます。

 

 

しかし、現役生も同じく、

満点回答を狙いに行ってはいけません。

 

 

基礎をガッチリ固めて部分点

を拾い集めて下さい。

 

 

満点回答を狙いに行くと一歩間違えば、

部分点すら貰えなくなることもあります。

 

 

ですが、

部分点を拾い集め手堅く行けば、

満点は無理でも点数は貰えます。

 

 

入試というのは、

 

 

満点を取れば合格ではありません。

合格最低点を越えれば合格なのです。

 

 

ですから基礎をガッチリ固めて、

合格最低点を確実に超える

闘い方をしましょう。

 

 

では、まず何をすればいいでしょうか?

 

 

今すぐ、紙に、

基礎を固める

 

 

と書いてください。

 

 

これで春から刺激的で、

楽しい人生の夏休みが、

あなたを待っています。

 

f:id:eitokatigumi:20190204232458j:image

 

最後までありがとうございました。

では、また、次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【悲報】人生終了のお知らせ!浪人生が絶対してはいけない考え方

 

こんにちわ!

 

 

エイトです!

 

 

今日は、元浪人生である僕が、

浪人生に向けて記事を書きたいと思います。

 

 

現役生に向けての記事は、

また今度書くので、現役生の方は、

この記事は読まなくても大丈夫ですよ!

 

 

では、浪人生の皆さん、

 

f:id:eitokatigumi:20190204230426j:image

 

今年こそは、志望校に、

合格できそうでしょうか?

 

 

予備校に通われている方、

宅浪の方と様々にいると思いますが、

目的は皆一緒です。

 

 

現役生は、成績な伸びが凄いなど言われて、

焦る事もあるでしょうが、

心配しないでも浪人生も成績は伸びます。

 

 

現に僕が伸びましたからね!

 

 

ですが、ある事を考えてしまうと、

伸びるどころか停滞!!

 

 

現役時と大して変わらない偏差値のまま、

本番に突入し、

また、現役時と同じ結果に、、、

ということになりかねません。

 

 

そして、その先には、

またもう一年の浪人生活が待っています。

 

 

そうならない為に、

 

 

本日は、浪人生の皆さんに、

 

 

絶対に考えてはならない◯◯

 

 

をお伝えします。

 

 

これを知れば、

あなたは今年で、

この苦しみから解放されます。

 

f:id:eitokatigumi:20190204231007j:image

 

それどころか、本当によく頑張ったなと、

そんなに仲のいいわけでもない

友人からも祝ってもらう事が出来ます。

 

 

軽い英雄にでもなった気分が味わえますよ(笑)

 

 

そうなったら、ドヤ顔で、

苦労話でも語ってやりましょう!

なにを語っても美談になりますから!(笑)

 

f:id:eitokatigumi:20190204230916p:image

 

しかし、これを知らなければ、

 

 

あなたは、来年も受験勉強をする事になります。

周りは落ちた人間には冷たいですよ!

 

 

いい加減自分の頭の悪さを自覚しろよ!

お前には無理なんだから諦めろ!

 

 

と好き勝手に罵詈雑言を浴びせされ、

人格否定までされるかも知れません。

 

 

同級生に批判されるだけならまだマシですが、

二浪すると、就活の時になぜ二浪したのか

を聞かれ、三浪すると、

明らかなマイナス要素になります。

 

 

本来なら、人よりも、

辛い時を多く過ごしたのですから、

評価されるべきではないですか?(笑)

 

 

ですが、残念なことに、

現実ではそうはなりません。

 

 

はっきり言って長く浪人生活を、

送ってもいい事などないです

 

 

では、そうならない為に

絶対考えてはならない事とは、

 

 

それは、、、

 

 

ダメなら来年もある

 

 

という考え方です。

 

 

もうお分かりですよね?

 

 

来年もあると思っていると、

今年も受かりません

 

 

時々3年計画だからとか、

言っている浪人生いますが、

そんなこと言ってては、

3年かかっても受かりませんよ!

 

 

3年かかっても受からなかったら、

どうするんですか?

本当に人生終了しますよ?

 

f:id:eitokatigumi:20190204230742j:image

 

常に一年一年が勝負なんです。

 

 

今年落ちたなら、

もう人生が終わるくらいの気持ち

を持って残りの浪人生活を過ごしてください。

 

 

では、どうすればその気持ち

を持って過ごせるでしょうか?

 

 

今すぐに、

 

 

今年で終わらせる

と紙に書いて下さい

 

 

第一志望に合格して、

今まで見下してきた奴ら

見返してやりましょう。

 

 

最後までありがとうございました。

では、また次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

あなたを奈落の底に叩き落とす!?もう一回遊べるドン!を回避する方法

 

こんにちわ!

 

 

エイトです!!

 

 

受験勉強頑張っていますか?

 

f:id:eitokatigumi:20190204215012j:image

 

もう、今までにないくらい頑張っているよ!

という方がほとんどではないでしょうか?

 

 

受験は、人生がかかっている

とまで言われているくらいですからね!

 

 

みんなが本気になります。

 

 

ですが、さらに、

もう一年頑張ってね!

と言われたらどうでしょうか?

 

 

もう一年今のペース、

モチベーションを落とさずに、

突っ走れるでしょうか?

 

 

ほとんどの方が、

何年も受験勉強を続けることは、

出来ないと思います。

 

 

すでに、昔の私みたいに、

2年目の方も今年で終わらせますよね?

 

 

浪人生は、想像を絶するほど辛いですから、

そう何年も続けられません。

 

f:id:eitokatigumi:20190204215414j:image

 

予備校に通っている方なら、

どんどん行方不明になっていく受験生

を見たことがあるのではないでしょうか?

 

 

現役生、浪人生関わらず、

みんなが今年で終わらせたい

と思っているはずです。

 

 

本日は、皆さんに、

 

 

今年で終わらせる為に、

絶対してはならない◯◯

 

 

をお伝えします。

 

 

これを知っていれば、

 

 

あなたは、無事今年で、

この辛い受験生活に、

終止符を打つことができます。

 

 

春から、の大学生として、

楽しいキャンパスライフ

を過ごすことができます。

 

 

可愛い彼女に、楽しいサークルに、バイト

と人生の夏休みを謳歌しましょう!

 

 

なににも縛られず、

自由な4年間を過ごせますよ!

 

 

ですか、これを知らなければ、、

 

 

来年もこの辛い受験勉強

をする羽目になってしまったり、

 

 

不本意な大学に進学し、

第一志望に行けていれば、

楽しかったんだろうか

後悔の4年間が待っています。

 

 

それどころか、第一志望に合格した、

性格の悪いライバル達から

 

 

もう一回遊べるドン!

 

 

煽られまくる日々がやってきます。

 

f:id:eitokatigumi:20190204215136j:image

 

心の底から、

あなたの事を心配してくれる

ライバルなんていませんよ!

 

 

影では馬鹿にされまくってます。

 

 

そんなのは、死んでもゴメンですよね!

 

 

そんな未来を回避する為に必要な事とは?

 

 

それは、、、

 

 

ケアレスミスをしない

 

 

ということです。

 

 

皆さん、ケアレスミスしても、

まあ、仕方ない、運が悪かった

程度に考えてませんか?

 

 

それは、危険です!

 

 

受験ではその姿勢が、

命取りになります。

 

 

合格する秘訣は、

取るべき問題は確実に取っていくことです。

 

 

入試というのは、

点を取るべき問題に、正解出来れば、

合格最低点は超えるようにできています。

 

 

取るべき問題を、

ケアレスミスで落とすことにより、

受験に落ちることになるのです。

 

 

つまり、あなたが軽視している

ケアレスミスは、

実は合否を分けるなのです。

 

f:id:eitokatigumi:20190204215316j:image

 

そこをしっかり認識して下さい。

 

 

では、ケアレスミスしない為には、

どうすればいいでしょうか?

 

 

今すぐに、

 

 

紙にケアレスミスは命取り!

と書いて下さい          

 

 

これで、あなたは、

安心して希望の春を迎える事が、

出来るでしょう。

 

 

最後までありがとうございました。

では、また次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでもう忘れない!?一瞬で長期記憶に持っていく◯◯法

 

こんにちわ!

 

 

エイトです!!

 

 

こんな体験ないですか?

 

 

しっかり暗記したはずなのに、

いざテストになると思い出せない

 

f:id:eitokatigumi:20190204212412j:image

 

しっかり覚えたはずなのに、、

 

 

悔しい思いを、

皆さん一度はした事あるのでは、

ないでしょうか?

 

 

たしかに、暗記してすぐの時には、

覚えていたはずなのに、

テストになると思い出せない、、、

だから点数に結びつかない。

 

 

なぜでしょうか?

 

 

それは、あなたが短期記憶しか、

出来ていないからです。

 

 

短期記憶では、

暗記したての頃は覚えていますが、

テストなどの時には、

すでに覚えていません

 

 

では、テストの時まで覚えておくには、

どうすればいいのでしょうか?

 

 

本日は、皆さんに、

 

 

短期記憶から長期記憶に

持っていく方法論

 

 

をお伝えします。

 

 

この方法論を知れば、

もうテストの時に覚えたはずなのに、

後悔することはありません!

 

f:id:eitokatigumi:20190204213156j:image

 

もはや、怖いもの無しです。

 

 

春には、憧れのキャンパスライフを

過ごしている未来が、

待っていることでしょう。

 

 

それどころか、ど忘れしたわ〜と

試験終わりに、大声でアピールしている

周りのライバルをご愁傷様です

で笑うことができます。

 

 

しかし、この方法論を知らなければ、

 

 

頑張って覚えたはずなのに、

テストになると、思い出せないと、

悔しがる未来が待っているでしょう。

 

 

模試であれば、悔しいで済みますが、

本番では、悔しいでは済まないでしょう。

 

 

それを思い出せないばかりに、

 

 

不合格!!!

 

 

さらにもう一年受験勉強を続けるか、

不本意ながらも滑り止め大学に進学するか、

苦渋の選択をしなければなりません。

 

 

また、試験終わりに、

ライバルからあなたが、

哀れみの目を向けられることに、

なるかも知れませんよ!

 

f:id:eitokatigumi:20190204212528j:image

 

そんなの想像もしたくないですよね?

 

 

そうならない為には、どうすればいいのか?

 

 

それは、、、

 

 

短期間で同じ内容を三回繰り返す

 

 

ということです。

 

 

具体的にいうと、

あなたが、英単語を暗記するとしましょう。

 

 

あなたは、英単語を

五感を使って覚えます。

 

 

そして、1時間後

その単語を覚えているか、

テストしてみて下さい。

覚えていなければ、また覚え直します。

 

 

そして、さらに3時間後に、

また覚えているかテストしてみて下さい。

 

 

これで、三回繰り返したことになります。

 

 

繰り返したおかげで、

その単語は長期記憶として、

あなたの頭の中に残り、

忘れることはないでしょう。

 

 

これで怖いものはもうありません。

 

f:id:eitokatigumi:20190204212945j:image

 

では、こうなる為には、

まずなにをすればいいでしょうか?

 

 

今すぐに、紙に、

 

 

三回繰り返すと書いて下さい。

 

 

これでもう、覚えたはずなのに、

と悩むことはありません。

 

 

輝かしい未来があなたを待っています。

 

 

最後までありがとうございました。

では、また次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝者のみぞ知る!?合格への黄金ルートの歩み方

 

こんにちわ!!

 

 

エイトです。

 

 

皆さん、合格への道筋は、

見えてきましたか?

 

f:id:eitokatigumi:20190204121152j:image

 

今している勉強は、

あなたの合格に、

ちゃんと繋がっているでしょうか?

 

 

また、今の自分と第一志望の差が、

どれくらいあるのか、

しっかり把握出来ているでしょうか?

 

 

第一志望に合格する為には、

今の自分とのを常に把握し、

縮めていく必要があります。

 

 

では、どうやって、

今の自分との差を

把握すればいいのでしょうか?

 

 

そのための模試の判定じゃないの?

 

 

と思う人が多いかと思います。

 

 

しかし、

 

 

模試の判定だけでは甘いです。

 

 

それでは、

合格への道筋までは、

見えて来ません

 

 

では、どうすればいいのでしょうか?

 

 

本日は、皆さんに、

 

 

合格への道筋をはっきりさせ、

合格への黄金ルートを歩む方法

 

 

をお伝えします。

 

 

この方法を知っていれば、

自ずと今自分に足りない物が、

見えてくるので、

合格にグッと近づきます。

 

 

また、帰って遠回りになるような

迷走をすることもありません。

 

f:id:eitokatigumi:20190204121510j:image

 

それどころか、合格への道筋が、

はっきりするので、

 

 

受験生活のゴールが見え、

希望を持って毎日を過ごすことができます。

 

 

しかし、残念なことに、

この方法を知らなければ、

 

 

合格までの道筋が見えない為、

闇雲に走るしかありません。

道に迷い、意味のないことに、

時間を費やすかもしれません。

 

 

また、今の自分に足りないものが見えず、

ゴールも見えません。

あなたはずっと、もがき苦しむことに、

なるでしょう。

 

f:id:eitokatigumi:20190204121942j:image

 

ゴールのないマラソンを誰が走りますか?

そんなものは、ただの拷問ですよね!

 

 

では、受験生活で、

もがき苦しまずにすむには、

どうすればいいのでしょうか?

 

 

それは、、、

 

 

早い段階で、

赤本を一年分解いてみる

 

 

ということです。

 

 

赤本を解くことによって、

第一志望の出題傾向から問題形式、

時間配分など、学べることが、

多くあります。

 

 

赤本は、

受験直前に解くもの

と決めつけていませんか?

 

 

いいですか?

 

 

赤本が解ければ、

その大学には受かるのです。

 

 

つまり、

 

 

赤本で今の自分に足りない物を見つけ、

それを補っていく事こそが、

合格への黄金ルートなのです。

 

 

では、まず何をすればいいでしょうか?

 

 

今すぐにネットで、

第一志望の赤本を調べて下さい。

 

 

赤本は、合格に最も必要なツールです。

 

 

赤本を使いこなして、

黄金ルートを駆け抜けましょう。

 

f:id:eitokatigumi:20190204121715j:image

 

最後まで、ありがとうございます!

では、また次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひみつ道具なんて必要ない!?ドラえもんも涙目?な暗記法

 

こんにちわ!

 

 

エイトです!

 

 

皆さんは、暗記得意ですか?

 

f:id:eitokatigumi:20190203234716j:image

 

マジ得意!!

見ただけで一瞬で何でも覚えられるよ

という天才の方もいらっしゃる

かもしれませんね!

 

 

ですが、ほとんどの方は、

暗記が苦手なのではないでしょうか?

 

 

むしろ、受験勉強で悩んでいる方の

ほとんどが暗記が苦手で、

苦しんでいるんじゃないでしょうか?

 

 

暗記することが簡単になれば、

受験生の悩みはほぼ無くなります。

 

 

それくらい、

暗記が出来るか出来ないかは、

受験の行方を左右する

といっても過言ではないです。

 

 

暗記に苦しんでいる方なら、

一度は思ったことが、

あるのではないでしょうか?

 

 

記憶力が良ければいいのになぁ〜!

記憶力が良い奴が羨ましい!

記憶力があればもっと勉強が捗っているはずだと!!

 

 

では、どうすれば記憶力が、

良くなるでしょうか?

また、暗記しやすくなるでしょうか?

 

 

本日は、皆さんに、

 

 

ひみつ道具を使わずとも、

それ以上の効果を出す暗記法

 

 

をお伝えします。

 

 

ドラえもんひみつ道具の1つに、

アンキパンというものがあります。

 

f:id:eitokatigumi:20190204113217j:image

 

詳しい説明は、省きますが、

覚える内容をアンキパンに、

転写して食べると転写した内容を

暗記できるという優れものです!

 

 

しかし、このアンキパン

1つ問題点があります。

 

 

それは、何でしょうか?

 

 

人間は、果たしてどのくらいパンを

食べれるのかという問題です!

 

 

しかし!

 

 

この暗記法なら、

パンを食べる必要がありません

 

 

その点に関しては、

ドラえもんひみつ道具より

優れていると言えます。

 

 

この暗記法を知り、身に付ければ、

もう、暗記で悩むことはありません。

自分の記憶力の無さを恨むこともありません。

ひみつ道具すら必要ありません(笑)。

 

 

暗記に手間取ることがなくなるので、

誰よりも早く問題演習に移行でき、

圧倒的なスピードで第一志望に

近づくことができます。

 

 

しかし、この暗記法を知らなければ、、、

 

 

この先も暗記に頭を悩ませることになります。

そして、自分の記憶力の無さを恨み、

遺伝のせいだと言って、

親に当たり散らす未来が待っているかもしれません。

 

 

親不幸にも程がありますよね(笑)

 

 

家族間の関係はギクシャクし、

家族の間には、大きな亀裂が、

入るかもしれません。

 

 

そんな未来想像したくもないですよね?

 

 

そうならない為には、

どんな暗記法が必要なのか?

 

 

それは、

 

 

なるべく五感を使って暗記をする

 

 

ということです。

 

f:id:eitokatigumi:20190204113500j:image

 

具体的に言えば、

英単語を覚える時に、

まずその単語を見ます。

これで視覚を使います。

 

 

次に、声に出して、

その単語を唱えることで、

聴覚を使います。

 

 

そして、その単語を紙に書くことで、

触覚を使います。

 

 

味覚と嗅覚は、

使わなくてもいいので、

他の3つを取り入れて、

暗記して行きましょう。

 

 

では、まず何をすればいいでしょうか?

 

 

今すぐ、紙にAppleと紙に書いて、

声に出して見て下さい。

 

 

これを他の暗記物にも、

取り入れて行きましょう。

 

 

これであなたの合格は、すぐそこですよ!

 

f:id:eitokatigumi:20190204114326j:image

 

最後まで、ありがとうございました。

では、また次の記事でお会いしましょう!